KURAND MAGAZINE
脂たっぷり「トロトロ鰆の塩レモンカルパッチョ」

おつまみレシピ

5/5/2022

脂たっぷり「トロトロ鰆の塩レモンカルパッチョ」

楽しいお酒ライフを応援する飲み友マガジン「SAKEMAGA」より、おうち飲みをさらに充実させてくれるおつまみレシピを紹介します。

今回は、脂たっぷり「トロトロ鰆の塩レモンカルパッチョ」のレシピです。

「トロトロ鰆の塩レモンカルパッチョ」

<材料> 2人分

鰆 刺身用 200g
れんこん 薄切り
レモンの皮 1/2個
塩 少々
エディブルフラワー 適量
オリーブオイル 小さじ2
塩・胡椒・粉山椒 各少々

<作り方>【調理時間:10分】

①レモンの皮を細く切り、塩を振ってしばらく置いておく。

②鰆は薄切りにして皮目をバーナーで軽く炙り、れんこんはさっと茹でて水気を切る。

③皿に2を並べ、オリーブオイル、塩、胡椒をふり、1とエディブルフラワーを散らし、粉山椒をふる。

パーティーやお祝いにピッタリな華やかな1皿です。

「トロトロ鰆の塩レモンカルパッチョ」に合わせるなら?

【&AKA Sparkling】

新感覚の赤い梅酒「&AKA」より、色と味わいに深みが増した大人の梅酒スパークリングが登場しました。赤ワインに加えてブランデーをベースに使用した、これまで以上にエレガントな味わいです。


【ペアリングのポイント】

パーティーやお祝いにぴったりな、うっとりするほど美しいルビー色のスパークリング。グラスに注ぐとクリーミーな泡を立てながら、爽やかで軽めな赤ワインの香りが鼻をくすぐります。

いちごやラズベリーのような甘酸っぱさもあり、口当たりがよく初心者にもおすすめ。弾ける泡が食欲を掻き立て、甘めな味わいで杯も進みます。南高梅の甘さと酸が効いていて軽い余韻が綺麗。

この梅の酸味を活かした1品は、パーティーらしく花を散りばめたカルパッチョ。れんこんのシャキシャキ感と山椒がアクセントとなり、レモンと梅の酸味が複雑な香りをプラスします。魚は、鯵や鰯でもOK。

この商品を詳しく見る

レシピ考案:山村まゆみ

酒匠、料理研究家。1年365日酒を呑み続ける驚胃の持ち主。酒ライターでもあり、全国各地の酒蔵を訪ね、日本酒の普及に力を注いでいる。
 

ブログ「スバラ式生活」http://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu