KURAND MAGAZINE
出汁たっぷり「大根と鶏肉のうまうま塩煮」

おつまみレシピ

5/4/2022

出汁たっぷり「大根と鶏肉のうまうま塩煮」

楽しいお酒ライフを応援する飲み友マガジン「SAKEMAGA」より、おうち飲みをさらに充実させてくれるおつまみレシピを紹介します。

今回は、出汁たっぷり「大根と鶏肉のうまうま塩煮」のレシピです。

「大根と鶏肉のうまうま塩煮」

<材料> 2人分

大根 1/4本
鶏もも肉 1枚
茹でブロッコリー(添え物) 適量
油 少々
○にんにく 3かけ
○黒粒胡椒 10粒
○塩 小さじ1〜適量

<作り方>【調理時間:20分】

①大根と鶏もも肉は一口大に切る。

②フライパンに薄く油をしき、①を焼く。

③鍋に②を入れ、水がひたるまで注ぎ、○の材料を入れて煮る。

出汁をたっぷり吸いこんだ大根に、ついついお酒が進みます。

「大根と鶏肉のうまうま塩煮」に合わせるなら?

【大阪葡萄酒】

大阪最古の老舗ワイナリーが大阪産のぶどうで造る本格赤ワインです。口当たりは柔らかく、綿菓子を思わせるほんのり甘い香りが広がります。飲んだ後はすっと心地よい余韻と深みのある辛口の味わいが魅力です。


【ペアリングのポイント】

大阪最古のワイナリーで醸造された『大阪葡萄酒』は、自社農園で栽培されたぶどうを使用した、愛情たっぷりに醸された1本です。

綺麗なルビー色で、爽やかで軽やかな香り。フレッシュな果実感とシャープな口当たりで、酸味が最初から最後まで程よく残るすっきりとした印象ながら、赤ワイン特有の満足感も得られます。

おすすめの温度帯は15度前後。バラのような華やかな香りを感じる、バランスの良い味わいを感じられます。

料理を合わせるなら、和食がぴったり。シンプルに塩のみで味付けした料理は、お互いの味わいを引き立ててくれます。

この商品を詳しく見る

レシピ考案:山村まゆみ

酒匠、料理研究家。1年365日酒を呑み続ける驚胃の持ち主。酒ライターでもあり、全国各地の酒蔵を訪ね、日本酒の普及に力を注いでいる。
 

ブログ「スバラ式生活」http://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu