楽しいお酒ライフを応援する飲み友マガジン「SAKEMAGA」より、おうち飲みをさらに充実させてくれるおつまみレシピを紹介します。
今回は、みこってり濃厚「豚肉のとろとろ黒酢煮」のレシピです。
「豚肉のとろとろ黒酢煮」
<材料> 2人分
豚肩ロース塊 400g
青梗菜(チンゲンサイ) 1株
○にんにく 2かけ
○黒酢 1/2カップ
○酒 大さじ2
○醤油 大さじ2
○砂糖 大さじ1
○水 2カップ
<作り方>【調理時間:10分】
①豚肉は大きめに切り、フライパンで表面を焼く。
②鍋に①と○の材料を入れ、蓋をして煮る。
③②を皿に盛り、茹でた青梗菜を添える。
こってり濃厚なお肉料理は、食卓のメインにもなる1皿です。
「豚肉のとろとろ黒酢煮」に合わせるなら?
【HOKKURI】
地元産の栗をひとつひとつ手作業で仕込んだプレミアムな本格栗焼酎。長期熟成によってまろやかな栗の甘みと旨味が引き出され、ほっくりした味わいに。スイーツと合わせてエレガントなひと時をお楽しみください。
【ペアリングのポイント】
可愛らしい栗のラベルとは裏腹に、芳醇でアタックの強い香りが特徴的な『HOKKURI』。アルコール度数30%らしい、しっかりとしたお酒感があるものの、ほのかな甘みを感じられます。
栗由来のコクを感じるふくよかな味わいを楽しむなら1:1の水割り、栗の風味を強調させたいのであればお湯割りと、その時のシチュエーションや料理に合わせて色々な飲み方が楽しめるお酒です。
お酒の特徴を活かすペアリングを考えるなら、しっかり目の味つけをしたお肉メニューがおすすめ。程よい酸と深いコクのある黒酢を使った煮込みに『HOKKURI』の香ばしさはよく合います。
レシピ考案:山村まゆみ
酒匠、料理研究家。1年365日酒を呑み続ける驚胃の持ち主。酒ライターでもあり、全国各地の酒蔵を訪ね、日本酒の普及に力を注いでいる。
ブログ「スバラ式生活」http://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu